ねこぼーろ/ササノマリイさんのご紹介記事です。
(2021年12月に再編集しました)
音楽の分野で一番大好きな方をご紹介させてください。
アーティスト:ねこぼーろさんです。
最近はササノマリイ(Sasanomaly)さんとしてのご活動が多いのですが、
個人的にボカロPとしてのねこさんを最初に好きになったので先にご紹介します。
「ねこぼーろの成長記録」 ササノマリイ/ねこぼーろさんの公開マイリスト - ニコニコ
初音ミクの無機質な歌声とマッチしたさわやかであり深くもある楽曲が印象的です。
なんとなく彩度が低くて、曇りの日や朝焼けの白い空な雰囲気の曲もあれば、
絵の具のチューブを絞ったような水色の空を想うような曲とか、
炭酸、ソーダ…って感覚的にそう思うような曲とか。
どんな日の空をも画にしてしまうようなサウンド、
って個人的には思っています。
インパクトが先に来るような曲より、
深く深く入り込んで聴いて幸せになれる曲の方が多いですね。
夢に落ちる、白昼夢の中で立ちすくむ、朝靄の中で体育座りをして身体が冷える…
なんて伝わらなさそうなワードを並べてみましたが、
日常生活の中に心地良い虚無を感じることがある人には刺さると思います。
Sasanomalyとしてのご活動を紹介しますと、
ご自身が歌っていらっしゃる曲もたくさんあります。
例えば…
三井アウトレットパークのCMソングとしても起用された「年中混乱中」は
楽しくて明るい曲調なのにどこか寂しくて辛い歌詞がまた良いんですよね。
Apple musicで聴くことができますので、
アラームに設定して毎朝優しく起こしていただいてます☺
また、一番最新の活動としては「Dios」というバンドに参加されています。
元ぼくのりりっくのぼうよみ「たなか」さんと、
ギタリスト「Ichika」さんとのバンドです。
たなかさんはぼくりりとして活動している頃に
「戯言スピーカー」を歌ってみたでRapバージョンとして公開していたり、
ササノマリイさんから「Be Noble」や「つきとさなぎ」
などの楽曲提供を受けていたりと、
こちらもまたものすごく相性のよいアーティストさんです。
ねこさんはかなり優しくて落ち着いた性格の方なので、
前に前に進んでいくたなかさんが引っ張っていってる…
そんな印象を持っています。ファンは嬉しい。
12/23のライブは配信も行うそうですし、
最新情報はTwitterを追うのがいいですね。
最新曲はこちら↓
Diosはササノマリイさんの新しい部分をたくさん見られる気がして、
ファンは…こりゃまた大変お得だなと思わざるを得ませんね!
ニコニコ動画で合作・サークルとしても活動されていた
みなもすちさん関連の記事はこちらになります↓
それでは!