ごめんね と続くのですよね。
今日はササノマリイさんがイベントにご出演されている日でございました。
こんな体調ですから当然ながらイベントには行けなかったのでありますが、
久しぶりに生で聴きたかったなあ。
以前ねこぼーろ/ササノマリイについて一件記事をあげていると思いますが、
最新三曲についてはサブスクリプションでの配信がありますのでもし何かのサービスに入っておられましたらフルで聴いてみてくださいませ。
ちなみに、今回のタイトルはSHOUDOUから。
いつもその歌詞を聞くと、ごめんねという言葉が刺さるのです。
所謂古参ファンではないので実は全部の曲は聴いたことがありません。
あと、ピアノ生も気分で聴いたり聞かなかったりします。
ただ、精神的に支えられていることは間違いないのです。
居心地がいい、空間とも何とも言えないのですが。
なにかそこには、ゆるしてくれるものがあるような気がしています。
今年8月31日に投稿されたRellaさんの素敵なイラストですが、ご覧になったでしょうか。
曲名などで明記されてはいないのですが、こちらのキャプションは『ストラテリウム』というねこぼーろさんの曲の歌詞です。言葉で語れることは何もありませんが、
この作品に心を打たれた方がいたら、是非原曲の方も聴いてもらいたいななんて思っています。
不確かすぎたそれは 恋だった pic.twitter.com/mokY89CwxE
— Rella (@Rellakinoko) August 30, 2019
残念ながらアイチューンズやサブスクリプションでの配信がなく、CDでの販売もない(ですよね?)ので聴きたくなったらニコニコ動画を開くしかないのですが、
そうしてまで聴きたい曲なのです。
面倒くさがりなので基本的にはいつも同じプレイリストをエンドレスリピートしている人なんですけれどね。
そう、生きていたいみたいです、私。
毎日何にもできず、何にもできないまま気絶して、ブログだけ惰性で更新して、
虚無感に耐えかねて泣いて。
それでも生きていたいみたいなんです。
今日も生産性は皆無でした。何なら楽しみにしていたはずのゼロワンも見ていませんし。
天皇陛下のパレードはちゃんと見ました。かっこよかったなあ。
なんででしょう。彼氏にお電話してもらったんです。
それだけで今とっても元気なんですよね。励ましてもらったりとか慰めてもらったりとかじゃなくて。本当にどうでもいい話ばっかり。
しょうもないことばっかり。
なんでこんなに幸せな気持ちになれるのでしょうね。
そうしてまた、泣いているところです。
これは何の涙なのでしょう。胸がいっぱいになるのです。
泣いてばっかりの人生ですね。
笑ってたいな、生きてたいみたいだ。
そんな日でした。
明日は少しお出かけしようと思います。市内ですけど。
また明日。
おやすみなさい。