こんにちは!おうせです。
『超英雄祭2020』に参加して参りました〜〜!!!
超英雄祭とは、年に一度開催されているトークショー&ミュージックライブです。
例年日本武道館で行われるイベントですが、武道館が東京2020オリンピック・パラリンピックに向け全館増改修工事中とのことで、今年は横浜アリーナでの開催となりました。
エグゼイドにどハマりしていたあの時ですら参加しなかったイベント!
(当時は『感謝祭』でした。円盤は持ってます。円盤はこちら)
今回のお目当てはそう。西川貴教。
実は私、西川さんのファンでありながら、ご本人のライブには一度も参加したことがなくてですね…!
戦国BASARA5周年の宴にてゲスト出演された際に一度だけ生で歌声を聴いて本気で感動しました。
あれからなんと、、9年!待ちに待った機会と言いますか…。
しかも大好きな仮面ライダーの主題歌で。
この感動、どう申し上げて良いやら…。
ジオウの時、主題歌が西川さんの予定だったらしいという噂がございまして、
令和にずれ込むんじゃないか〜なんて期待はしていたのですがね!
まさか本当に高橋悠也脚本の仮面ライダーで西川貴教主題歌で、しかも生で聴けるって。
幸福を煮詰めたんですかね?
西川さんの歌唱はイベントの最後の最後でしたが、大盛り上がりでした。
「超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2020 」初出演でした!思いあまって、まさかの『飛電ゼロワンドライバーコス』どうや?#仮面ライダーゼロワン #つまり俺がプログライズキー pic.twitter.com/cOFQPvY5HP
— 西川貴教 (@TMR15) 2020年1月22日
超かっこ良くないですかこの衣装www(好き)
最初「俺がプログライズキー!」って仰ってて
何言ってんだコイツ(失礼)と思いましたがなるほど。ベルトだったんですねwww
刺さってるのが自分だから自分がプログライズキーなんですねwww
(トーク時、どのタイミングだったかは覚えておりませんが、笑ってんじゃないよ!!というツッコミが(会場に向けて)西川さんから飛びました)
先程終えた超英雄祭2020、本当に最高だったね!「JxTakanoriNishikawa」も今夜が初ライヴ!『Another Daybreak』と『REALxEYEZ』2曲プレイ。ゼロワン出演のみんなとも久しぶりに会えて最高だった!#超英雄祭2020#ゼロワン #REALxEYEZ#AnotherDaybreak#JxTakanoriNishikawa#wumf
— J (@J_wumf) 2020年1月22日
Jさんからツイートがあった通り、Another Daybreakも演奏されました。
仮面ライダー1型めちゃめちゃにかっこよかった…ウッ…
令和ザ・ファーストジェネレーションはいい映画です…過去記事はこちら
超英雄祭2020自体は、現行の仮面ライダーゼロワン&騎士竜戦隊リュウソウジャーのキャストを招いたトークショーと
昭和〜平成〜令和の仮面ライダー&スーパー戦隊の主題歌やED曲のミュージックライブが主体でした。
前者はauビデオパスでライブ配信もされており、エグゼイドの年は私もそちらで観てました〜。
去年はTTFCだったかな?
因みにOPでは門矢士&海東大樹&ハローキティという異色の組み合わせが見られたり(???)
毎年恒例のNO MORE 映画泥棒の2人組のダンスで盛り上がったりしました。
Twitterに御本人さま方が載せてらっしゃいましたね笑
超英雄祭2020
— 戸谷公人 (@kimitotani0507) 2020年1月22日
横浜アリーナを通りすがりました✨✨
続々と写真上げて行きまーす🤳#横浜アリーナ#超英雄祭2020 pic.twitter.com/1WodAn08Tn
出演時間5分でまじで通りすがってきました。#サプライズ #超英雄祭 pic.twitter.com/JYVf3fnXbd
— 井上正大 (@MAAAAAAAASAHIRO) 2020年1月22日
わー本当に書き切れないほどの情報量です。OPからこれですからね。
トークショーは結構短めなのですが、皆さん楽しそうで観ているこちらが幸せでしたね…
かわいい…かわいい…しか言っていなかった私。
母親に持ってきたペンライトを押し付けて、自分はオペラグラスでステージガン見してました…笑
個人的には児島さんの生「児島だよっ!!」を聞けたのと滅のヒラみと迅くんのかわいさ…やばかったですね。
書き切れないですーーーーとにかくみんな輝いててヤバかった。
或人じゃ〜〜!\\\ナイトーーーー!!!!///のコールアンドレスポンスよかったですね…めっちゃ楽しかったです…児島さん仰っていた通り、高橋くんいつも全力でやって下さるので…!
リュウソウジャーは1年やってきました!という感じ。つまりめちゃめちゃ自由。笑
というかバンバが自由すぎる。Twitterいつも面白いですけど生で見ても面白いですね。
というか顔が好みです(?????)
ライダーも戦隊も1年やると本当に色んなイベントがあるので、役者さんたちのイベント慣れの様子を楽しむのも一つなんですよね〜!
あとはもう書き切れないので私的にうおおおおとなった部分を…
・小林太郎の「アマゾンライダーここにあり」(ですよね?とにかく仮面ライダーアマゾンの主題歌を小林太郎さんが歌ってらっしゃったのが最高でした。)もちろんアマゾンズも!劇場版の「EAT,KILL ALL」最高でした…いやほんと小林太郎さん素敵すぎる。アマゾンズの曲全部聴きたかったですね…
・Beverlyの「仮面ライダークウガ!」(女性ボーカルでは新鮮!しかし力強く歌い上げてらっしゃって最高でした…震えましたね…)
・「LUCKY STAR」と「キュータマダンシング」!それに「Swich On!」キュウレンジャー、フォーゼが大好きなので、ご本人の歌唱を生で聴けたの最高でした。久しぶりにキュータマダンシング楽しかった〜!テレ朝夏祭りでパラドが適当に踊っていたのを思い出しましたね。笑
・エターナル…!これはですね…私実は映画観ていなくてですね…乗り切れない部分あったんですけれどもね…会場の一体感凄かったです。超かっこよかったし。松岡さんその後ドライブも歌いにでてらしたんですけど、髪の毛の色まで変わってましたね???あれどうなってます???ヘアチョークとかです???めっちゃすごい。いやウィッグでもすごい。こだわりがすごい。
ぜっっっっっっっっっっったい抜けあると思うんですけど、もう。
とにかく最高のイベントでした…
実は横アリが遠すぎて最後終演まで居られず、最後はこの曲で!と言ったところで席を立ってしまったんですけれども!
いやーーーーーーー本当に最高でした。
次の日も問答無用でおやすみなので無職でよかったです(???)
力つきて12時くらいまで寝ていましたけど赦されたい。
あと最後に!この記事
で書いていたゼロワンのラバマスガチャなんですが、、
皆さんのご協力で無事全種コンプリートできましたっ!!
ありがとうございましたーー!!
わーすごい。感動しますね。
因みに昨日は幻夢コーポのビジネスリュックにマイティぬいをつけ、
永夢くん缶バッチをつけ、
その他諸々のエグゼイド系オタクグッズで身を固めたエグゼイドのオタクでした。
永夢くんのヘッドホンに気付いてくれた方とかいたらいいなあ!!
本当にてんこ盛りの1日でした〜!!
長文になってしまいましたが!
来年はぜひ参加してみてください(チケット取るの大変らしいですが!)
それでは〜!!