なんか色々起きてまだ整理がついてないみたいなところがありますが!
多分割と自惚れ記事なので腹立ちそう!な方は見ない方がいいかも!
分かんない、自分では浮かれてるかもしれないくらいの気持ち
▼今週のお絵かき
3日間上達法の3日目イラストは別記事で上がる予定ですので、それ以外を!
▽キツネノマド(4h25m) 差分+3枚
ねえもうちょっとほんっっっと褒めて!?これ見て!?!?
キツネノマド pic.twitter.com/PX4rt4kk4A
— おうせ (@a59aca) 2022年2月14日
え~~~~~~~~~~~~~~~~!?!?215いいね~~~~~~!?!?!?
何!?!?!?!?!?!うっそでしょ!?!?!?!?!うれし~~~~!!!!
現行のライダーのジャンルとしての強さをみた…
にしても頑張ってる!?よね!?びっくりしちゃったんですけど
ちょっとこれは自惚れてもいいんじゃない!?成長してますよね!?
とものすごい衝撃とともに喜びすぎて絵について何も言わないところだった…
「キツネノマド」こちらの曲です!
Gigap新曲!いや~~~~Raonさんかっこいい~~~。
そして見ていただければわかりますが思いっきりポーズ間違えてますw
小指で人差し指を挟んでいるんだね~~。
フィーリングで描き始めたので観察が足りませんでした。申し訳ない。
GigaPが曲を出す度にカゲロウで絵を描く人と化しそうで笑っていますが
本当に合うと思うからよろしく!
▽バレンタインにポッピーピポパポからチョコのプレゼントだよ!(1h30m)
ぎゅ~~~~~っと込めてぽんっと出すLOVE
ポッピーちゃんからのチョコがほしい一心で描きました。
バレンタイン遅刻したけどポッピーちゃんからチョコほしい pic.twitter.com/TLmAguoONI
— おうせ (@a59aca) 2022年2月14日
これも結構いいねもらえて嬉しかったです!ありがとう。
バレンタインデーに描き終わりませんでしたが、可愛いので許してもらいましょうね。
しかも(まあ上のキツネノマドもそうなんだけど)ファイル名を「1hdrowing」にしたのに1hで終わらなかったw
今週はマジで「1hdrowing」というファイル名と向き合いましたわねえ…
でもまあ、2時間でこれだった12月と比較したらどえらい変化だよね…
▽Let's go !(2h)
一緒に行こう!なのでtogetherとつけたほうが良かったかもしれない。英語力のNASA
これも詐欺タイトル1hdrowingシリーズなんですけど武器が難しくてw
雑じゃんと思われること間違いありませんが、ここまででも十分難しかったです😂
let's go! pic.twitter.com/tnMi3msjim
— おうせ (@a59aca) 2022年2月16日
この日は水曜日だったのでワンドロが開催されていて、
参加したくて描いたのですがなぜ?2時間かかったので参加できませんでしたわね。
なかなかかわいくかけたのではなかろうか。
▽悪魔柄のマスクだぞ(1h…10m)
あと一歩だったね…加工に10分必要だった。
でも誤差じゃないですか!?アプローチは🙆
お昼くらいに職場で急にさくらちゃんのかっこいいマスク姿が浮かんだので描いたのですけど、ラブちゃんのお口(というか舌)だからかわいくなっちゃったねw
というか見てくれよこれ…
悪魔マスク😈 pic.twitter.com/7NyoZD7KNa
— おうせ (@a59aca) 2022年2月17日
いやもう心が追いついてないよ、なんかすごいことが起きたことだけは理解した…
人生でここまで頑張りがちゃんと実を結んだって思えることなかったわ…
でもまあ、ここで満足するわけはないので!
ここまできたら、いつ、とは決めずにですが4桁目指しましょう👌
▽フォロワーさんの推しが描きたい(21h30m)
いや~~~あの、めっちゃ時間かかりました。w
何にっていうか普通にみんな気合い入れて描いたので全然終わりませんでしたw
ただ9人描いたので一人あたりで言えば2時間ちょっと。ね!(ねではない)
赤木さんほんまにキャラ崩壊らしくて申し訳ないです!!!!!
実は東方もニワカのニワカなので布都ちゃんの読み方普通に間違えてたし…
テニプリ、フェクモ、アカギがミリしらです。東方もニワカで失礼致しました!!
一応みんな調べたつもりですがそりゃそんなすぐ把握できないよね…
日吉くんは迷走の果てにアニメの1カットを自分絵にしたような絵に。
布都ちゃんは自信アリ気な眉のほうがそれっぽいかな?と思いキリッとしてもらいました。
伊藤くんは水谷隼選手の動画を参考に。鋭い目つきが特徴的に感じたので、狙っている感じを出せていればうれしいな。
赤木さんはもうなんか漫画とか見たんですけど自分の絵にした瞬間すべてが違うなってなってただのイケメンじゃんって怒られても仕方ないです💧
(でもイケメンは描けた。)
ポケモントレーナーひっさしぶりに描いた!ビートくん私も好きです。
エスパーな感じで行くかフェアリーな感じで行くか迷いましたが、
エスパーな感じも残しつつなフェアリーで行きました(?)伝わったかな…
主人公たちとお茶でもしにきたかな?って感じ
ウラタロスほんっとにむずかったんですが何がかというと色が!
彩度を落とすのに苦労しました。イマジンはどうしても彩度高い印象あるよね。
あと一応そのまま模写したものではないのですが、ガワはそこが難しいよねえ。
自分の絵になって動いてくれない。たくさん描かないとだね!
芝浦くんはねえ、龍騎への愛を込めました。
芝浦くんの生意気な感じめっちゃ好きなので出てると嬉しい。
他の人の枠に指かけちゃうぜみたいな怖いもの知らず感とか。
笑うとき右がちょっと上がり気味なのもいい。
芝浦くんは悪い顔しても無邪気さが抜けないんですよね。カワイイ。
狩崎は最近真面目に描いておいてよかった。眼鏡のアクセサリとかね。
カゲロウだけ異様に描きやすかった…手に馴染むぜ…
▽今週のクリスタ稼働時間
▼リバイス22話の振り返り
…失礼致しました。取り乱しました。
嘘でしょサブタイトル。嘘ではありません。いいですね…
いやでも初っ端のめそめそ大ちゃんの回想を見るに、やはり聞こえていませんでしたね?
「五十嵐三兄妹」に託したヒロミの声が…
大二は優秀すぎるがゆえに、今までも沢山の人に想いを託されてきたのでしょうね。
周囲の期待を背負うという点では一輝、さくらも当てはまる部分がありますが、
大二にはそれに加えて「フェニックスの分隊長」という立場もあります。
これは妄想ですが、生徒会とかも入ってたタイプな気がする。
一輝は自分のやりたいことと周囲の期待が一致しなければ行動しないタイプに見えますが、
大二は正義の方が大事なタイプなんじゃないかなあ。
大義名分とか、正当性を大事にしているように思えます。
こういう兄弟間の性格の差が、リバイスの魅力の一つですね。
そしてそれが3兄妹の立場を遠ざけていくのかもしれない…
カゲロウが出てきたことにはSNS上でも捉え方に違いがありましたが、
個人的には大二が「自分のせいでヒロミさんが」と思い悩み、自分を許せない気持ちがある中で、情けない自分をあざ笑うもう一人の自分としてのカゲロウなのかなと思っています。
基本的にはカゲロウを大二の「自罰的な部分の表れ」だと認識しているので。
一輝への嫉妬心から生まれた悪魔ではありますが、一輝に懐いている様子のバイスとは違ってカゲロウは大二のことが嫌いなんですよね。
五十嵐3兄妹の悪魔は彼らの中から生まれたものですから、自分のことを認められているかどうか。それが悪魔たちにも表れているのかなと。
こういう部分の考察がとっても楽しい。
さて22話の続きですが…
新しい所持者のオルテカに対してデモンズドライバーの悪魔くんは
「オマエ アクマ ナゼ ノゾミハ」と話していたんですね。
何故、か~~。
デモンズドライバーの悪魔くんもちょっと困惑してるのかな?
なんで人間から悪魔のにおいがするんだろ?って?かわいいな~(?)
それに対してオルテカ「この世界は俺のもの」それ一点張りなの!?
まあでも不用意に願望の形で口にしない方がいいかもしれませんよね。
悪魔との契約はせめてスタンプを通したい…
そして悩むアギレラ様。
うーん、玉置くん本当に可愛い。寒いのに…ソフトクリーム…寒いのに…w
アギレラ様衣装も相まって死ぬほど寒いでしょうが!!!!
忠犬過ぎて怒れないよ…クビになってしまいましたが…
アギレラはデッドマンズベースが壊滅した時に守られる存在ではいたくない、
その思いからクイーンビー・デッドマンへ変身したんですよね。
だからこそ、「だってもう戦えないし、私を守れないじゃん。そんな奴いらない。」
この言葉は玉置くんへの思いやりなのでしょう…
場面はしあわせ湯へ。
狩崎はその「デリシャスなお湯」っていう表現何なんだ!?!?!?
温泉の時も言ってたけど…何…?な、舐めてきれいなものではないよ!?
劇中みんなスルーしてるのでスルーしたかったけどできなかった。
一輝はかなり狩崎に不信感があるよねえ。
前回かなり掴みかかっていったし、フェニックスに敵意すら見せ始めているように感じる。
3兄妹の態度はバラバラだ…
狩崎の父親、本当に死んでいるんだなあ。
「ご両親が健在の君が羨ましいよ」
ビヨンドジェネレーションズのこと考えるとかなり重いセリフだ。
謝罪といいヒロミへのささやかな思いやりといい、狩崎は思ったよりドライな人間じゃないような気がしてきた。
少なくとも家族への気持ちは…
リバミスの方でも狩崎の過去について触れるシーンがありましたので、残りはそちらで。
はい、で、空気階段ね!!!もうw
パパさんは元気になっててよかったけどさあ…
バイスちゃんテレビめっちゃ見てるなって思えたのも良かったんだけどw
ていうか五十嵐一輝がテレビ好きなんだろうな。大二くんちょっと疎そう。
さくらちゃんは好きなアーティスト出てるっていって強引にMステに回すタイプだ(断言)
そしてパパさんは何故か一輝とバイスにお笑いコンビを組むことを促し…
…うん?バイスの方向を顎で指してませんでした?み、見え…そんなことないよね流石に…!頷いただけだよね!ウンウン…
そして変わるOP…あひるのせすぎじゃない!?!?!?!かわいっ!?!?!?!?
一輝の頭の上でかいあひる4つものってら…かわい…大ちゃんその表情何!?!?!?!おちゃめ!?!?!?!?!?!(衝撃)
ヒロミも消えてるし…デッドマンズも消えてる…
ねえええ何その不穏な黒板!!!大二くんの顔写真も貼ってあるのやめてくださいよお!人の名前に赤線引くな!こらーっ!
そんでウィークエンドも入ってきましたねえ~こわいねえ~
エビルライブの順番なのもいい。ジャンヌとラブコフもかわいい。
新規カットめちゃくちゃ嬉しい。でもいない人たちが心配だよお…
OP明けは一輝バイスのオーディションですが…
一輝くんその衣装は何かな!?!?!?!?!?!?!?!?!?
あひる肩についてますが!?!?!?「かわいい」かな!?!?!?!?!
ピンクのスーツ!?!?!?!バイス着ないのかな(普通のやつは着れないだろうけど)
バイスちゃんはキグルミ扱いでおこ。
病院での様子を見ると一般市民にとってバイスの見た目は怖いもの(悪魔と認識できる)なんだろうけど、
まさか人間と悪魔が一緒に、しかも仲良く、お笑いのオーディション受けに来るなんて考えないよねw
(ワンドロがツードロになった上に拳コツンがうまく描けなかった一輝くん。
あひる描けたからまあいいか。)
そしてメインディッシュ(?)の空気階段!
めちゃくちゃただの空気階段で愛…
本当に本人役なんだなあと思って…
裸で飛び込んでくるもぐらさんとそのアドリブにナチュラルに対応するかたまりさん。
めっちゃいいw何このシーンw
そんな中でも五十嵐一輝が真剣で可愛い。
このシーン、姿見とメイク用?の小さな鏡が画面の左右に配置されているんですが、
姿見にはバイスの全身が、小さな鏡には一輝の背中が映るようになっていましたね。
カメラを映さないような配置なのでしょうけど、これから起こることを考えるとちょっとだけ不穏でいいですね。
そしてさゆり…あれ?JKグループ一人足りませんね。どこにいるのかな。
玉置くんはよくさくらの場所分かったな!?
あとせめてソフトクリーム処分してこようよ!?!?
鼻水までwwべっしゃべしゃ!!ww
さくらちゃんは本当によく世話を焼いてくれるなあ……
これ多分一回紹介の段に入る前にしあわせ湯入らせてるんじゃないかな?
さくらちゃんはも~~~~!!って言いながらお世話してくれそうで大好き。
お世話してくれる人だと思って大型犬懐いちゃった…かわいい…
お笑い芸人同士の確執を前に襲撃予告の犯人を探る一輝とバイス。
今回のデッドマンは一輝とバイスを襲うために出てきたという感じでしたから、
ローリングバイスタンプを使わせるため…とかで
オルテカの新生デッドマンズではないところから出てきたような気がしますね。
バイスは頭が痛くても「大丈夫大丈夫」って言うんですよね。
かなり人間的なのずっと気になっているけど…
所が変わりスカイベース。
赤石長官の「気持ちはわかるが代わりはいくらでもいる」
冒頭で狩崎が言った「気持ちはわかる」の5000倍ドライでウワーン!いやなやつー!
ヒロミの代わりなんていないんだよなあ…(泣)
大二くんはヒロミさんがいなくなった後も変わらずフェニックスの分隊長なわけで、
捜索の人員を、というのは組織のことまだ信頼しているんだよなあ。
ウーン。引き裂かれそうな気持ちだろうなあ。
自分の信じるものか?世間の信じるものか?
家族やヒロミの言うことを信じなくていいのか?
今のカゲロウの糧はもはやお兄様への嫉妬ではないんだろうなあ。
しんどさMAXだね…
ブラックコーヒー飲んで「苦っっっっっっ」って顔してたの愛ですが
アギ様の嫌がらせのような登場の仕方、いじらしくて好き。
オルテカくん今ギフスタンプ持ってないとはいえ、気をつけたほうがいいわよ!
悪魔くんとアギ様と3人体制になりましたね。
あと一輝とバイスの「二人じゃないと見られない景色」って「最高の景色」ってなんだよお。最高だな。これから起こることを考えるとアレですが…
不審者からバイスタンプを受け取るな
さくらちゃんと一輝くんの共謀かな?折府環くんかわいいね…
空気階段の番組スタジオでデッドマンが襲ってきましたが、
あまりにバイスちゃんが楽しそうでニコニコしちゃった。
というか象と鮫かあ。電王とディケイドの強化フォーム版出るのかな?
ローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーリンッ!
ひ~~~~~~~~最高の演出で朝から温泉が湧いたよ
嘘でしょそのLINE風画面の黒くなるのかっこよすぎじゃないのよ
OPの映像踏襲とかいうオタクが大好きなやつも入れてきたしバイスの調子が良くなった一方で一輝苦しんでてバイスの声届いてなかったし(LINE風背景)なんかもうゾワゾワくる演出のオンパレードで興奮しないほうが無理ですよ(早口)
その上一輝がいなくなったことに気づいたバイスの「ふーん…まあいっか。」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
悪魔~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
好きだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!
…落ち着こう。
大二くんはびっくりしてるし狩崎も怒ってるしオタクは興奮しています。うわ~!
こんな不穏な感じなのにバイスちゃん遊びまくってて超かわいい。
一輝くんは透明になっちゃいましたがどうなることやら…
ローリングバイスタンプ、誰が開発したんだろねえ!
楽しみだあ!
▼The Mystery#3
毎度のことですがネタバレあるわよ!
人の心ない展開から始まるリバミス3話です!!!!!!!
うっわあ!いやでもヒロミっちのこの扱い絶対本編でも復活確定な感じで逆に助かる…!
というか起きた瞬間鈴さんの手を掴むヒロミにビビったwww
どうもリバミスのヒロミ見てると「相棒」の陣川くんのこと思い出しますねえ。
人の良さカンスト&女性に惚れるとすぐ盲目になっちゃう感じ ふたりともすき。
うわあああああ海堂じゃあああああああんよおおおおおおおお海堂なんじゃんよおおおおおおお好きだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(また沸いてる)
バイスちゃんにびっくりして怪人態になっちゃう海堂かわいいにも程があって草
怖くてパラダイスロスト一生見られてないし小説も読めてないんだけどさあ…
うわーん!かわいい!ありがとう!!!!!!
ヒロミは無茶をしないで!!!!!!!!!!!!海堂とヒロミの絡みが見られるなんて誰が思いましたか!?!?!?!?!?!?!?!オタクは興奮しています
もうほんっとに鈴さんのことしか見えてないのめちゃウケる
ヒロミの首かしげで救われた命になりましたありがとうございました。
狩崎と並ぶ天才の植島、気になるなあ、なんで死んだんだろう…
怪人扱ってれば色んな事故の可能性もあるけどさあ。
フェニックスに目をつけられてたというところが本当にきになるなあ。
狩崎本当にふざけ倒しててすきだけど「大事なことだけを言い忘れる」って何?
それ絶対本編でも発揮してるやつだろうが~~~しっかりしてほんと
てか「悪魔」を他の生物の「遺伝子」で実体化させるってそんな重要な情報ここで言うの!?!?!?!?!??!?!?!?!!??
それって!!!!!!!五十嵐一輝は自分の遺伝子情報で悪魔を実体化させてるってことにならんのか!?!?!?!?!?!?!?恐竜み0だよあの子!!!!!!
ラブちゃんもそんな気がするけど一応コブラっぽい見た目してるからおいておく…
みんな、海堂に優しく頼む。
▼その他雑記
うわ~~~~~~~~~なんで20時から24時までずっと書いてる…?
感想がまとまってなかった上にいっぱい書いたし絵についてもたくさん書いたからだなあ。
あと普通に昼間欲望に負けて絵描いちゃったからそれが敗因 間違いない
来週はもう感謝祭か~。武道館楽しみだけどちょっとコロナが怖いかなあ。
フォロワーさんと遊びたかったな~~。
カゲロウのカラコン入れて楽しくやるしかないわねえ。
うーん、本当すごい週だったなあ。
ほんとにTwitterの通知がたくさんきててすごく見るのが楽しい。
けど見すぎてSNS中毒だなあって思う😂
ありがたいことにフォロワーさんも増えて。
このままどんどん進んでいきたいものですね。
けどなんか調子に乗るなの自分がうるさすぎて逆にナーバスになったりしたw
別に自分を律しようとしすぎなくていいんだよな~
もっと適当に生きようって常に思っていますね~!
う~ん愛するリア友たち~!ほめてくれ~!!!(調子に乗りたいので)
お絵描き記事も近々上げたい。
久しぶりに更新の日付超えちゃいました😥!
おやすみなさい~